こんにちは。
ERUMINAです。
こんな疑問にお答えしていきます!
この記事はこんな人におすすめ!
- ペットのミント方法が知りたい
- 一足先にミント光景が見たい
筆者はGenopets公式ギルドEGGの代表です。
公式Discord内の案内としてこのブログを使用しています。
また、Genopetsに詳しい人に贈られるDNAという称号も取得しています(‘ω’)ノ
Genopetsって何?という方はまずこちらをご覧下さい。
>>MoveToEarnのGenopetsとは何!?ゲームの概要を解説
最後まで読んで役に立ったと思った方は、ツイッターもフォローしてもらえると嬉しいですm(__)m
Genopetsで遊ぶためには仮想通貨の口座が必要です。
GMOコインではGenopetsで遊ぶためのSOLという仮想通貨を購入できます。
すぐにゲームに参加できるよう、事前に開設しておきましょう!
\即時入金・入出金手数料が無料/

赤ちゃんのミント手順
赤ちゃんペットって何?
赤ちゃんペットというのはレベル1、ステージ1の生まれたてペットです!

Genopetsを始めた人は誰でも無料で獲得することができます。
かわいらしさがあり、1から育てることになるので愛着がわくのは間違いなしです( *´艸`)
ミントの前提条件
βテストに参加する
2022/08/26現在、βテストに参加できるのは以下の通りになっています。

①③④はMagicEdenでNFTを購入する必要があります。購入方法が分からない方はこちら。
②のDNAはDiscordで貢献している方がなれます。今からβテストのために目指すのは困難ですが、詳しく知りたい方はこちら。
⑦は僕が運営しているEGGのような、Genopets公式のギルドに参加して招待コードを貰いましょう。(EGGでもたまに配布イベントを行っています)

PCを用意する
GenesisHabitatと同様、赤ちゃんペットのミントにはPCが必要です。
かなり凝っているので、多少のスペックが必要になります。
そんな人はネットカフェのPCでやるのもありです。その場合は念のためウォレットなど、使用したものを必ずアンインストールして帰りましょう。
スマートフォンにも対応してほしいところですね!(^^)!
まずは動画で確認!
赤ちゃんが生まれるまでの光景をまずは動画で確認してみましょう!
いかがでしたでしょうか!?生命誕生の瞬間です。
ミントページへ行く
βテストに招待されたらこちらからミントページに行ってください。
https://mainframe.genopets.me/dashboard
詐欺ページが存在する可能性もあるので、インターネットで検索してページに行くのはやめましょう。
上記のリンクからページへ飛んだらまずはお気に入りにしてください。

最初からこのページに飛ぶと思いますが、別なページだった場合は「DASHBOARD」をクリックしてください。
「HATCH BABY GENOPET」をクリックしたらミントスタートです!(^^)!
性格を選ぶ
ミントがスタートしたら2択の質問に答えていきましょう!

選んだ性格によって出てくる選択肢が変わるかもしれません。出てきた単語を調べながら選んでみましょう(‘ω’)ノ
ページ自体を日本語翻訳してしまうと不具合の原因になります。英語のまま、他のページで翻訳してください。
生まれた赤ちゃんを見る
ミント後は自動的に赤ちゃんの姿が見れるページに移動します。
赤ちゃんペットの見た目やパーツを見て癒されましょう( *´艸`)
2回目以降見たい場合は、「INVENTORY」⇒「GENOPTES」を押すと見れます。

まとめ
赤ちゃんGenopetsは欲しくなりましたか?
Discordでは他の赤ちゃんペットを上げている人もたくさんいるので是非遊びに来てくださいね♪
- 無料で獲得できる
- 検索してサイトに行かない
- 日本語に翻訳しない
他の人のペットを見るのも楽しみなので、ぜひツイッターで見せてください(*´ω`)
この記事を読んで役に立った!と感じてもらえたら Twitterのフォローと同じく困っている人にこの記事をシェアしてもらえると嬉しいです。
それでは、ERUMINAでした。
GenopetsをやるならGMOコイン!
即時入金が可能で、入出金手数料が無料!
Genopetsをプレイするのに必要なSOLを購入できる数少ない国内取引所です。
すぐにプレイできるように口座を開設しておきましょう(‘ω’)ノ
\即時入金・入出金手数料が無料/
Genopetsがメインのゲームギルド「EGG」が設立しました!
ブログに載っていること以外にも戦略の話し合いや、スカラーシップを行っています。
他にも様々なゲームを取り扱っているので、ゲーム好きな方は是非遊びに来てください!

気になることがあればコメント、ツイッターのフォローお待ちしてます!
それでは、ERUMINAでした。